My ELL

My English Learning Log~英語学習の記録:習慣化とアウトプットを目的として

2023.10.20 Log + Communication with Ph.D Student

実践IELTS英単語

重要語1181-1200(確認)

類義語の確認・例文音読・暗誦

重要語1201-1220(2周目)

文音読・暗誦

 

BBC Learning English

6 Minutes English: Mushrooms: Medicine or myth?

www.bbc.co.uk

 

6 Minutes English: Mushrooms: How Green is Your Money?

地下鉄でListening。

 

留学生への通訳・conversation

とあるTourがあり,知り合いの留学生(Ph.D Student)へ,見学内容を通訳してあげることになった。日本語での説明だけだったので,要所をかいつまんで説明した。見学は,自身の専門に近いところだったし,彼女も分野は同じだから,ある程度は伝わった。

そのあとの大学までの帰り道でのConversationも,まあまあ最低限のことは伝わったかな?と思う。

一方で,

  • 日常的な会話表現(特に,疑問形)
  • 考えたことを即座に英文化する能力
  • 長めのフレーズを作り,すぐに話すちから

がまだまだ足りないな,と思った。

 

彼女もnon-nativeなのだが,自分よりは余程上手に話す。自分が言い淀んだところは,意思を汲んで,「こういうこと?」と的確な単語・フレーズをsupportしてくれる。日本語はまったく(ほとんど?)わからないから,留学してからは英語でしかcommunicationできなかったに違いない。そういう状況であれば,嫌でも英語でのcommunicationは高まるのだろう。

 

真のSpeaking力・Communication力を身につけるためには,とにかく英語しか使えないところへ,ある程度長い期間,身を置くのが,いちばん手っ取り早いと思う体験だった。

 

(以上)

2023.10.19 Log

BBC Learning English

6 Minutes English: Mushrooms: Medicine or myth?

www.bbc.co.uk

音読・シャドーイング

後述する現地人の生の発話スピード・フレーズの長さについて行けるようになりたい。

研究者(Dr. Emily)の発言

Dr Emily Leeming
So, I think these mushrooms are very much having a moment right now, they're kind of labelled as ‘super brain drugs’, so things are gonna potentially help with lessening anxiety, improving potentially depression.

(マッシュルームは,super brain drugs「超脳内麻薬」と呼ばれていて,不安を和らげたり,うつ病を改善したりするのに役立つ可能性がある。)

  • having a moment (このトピックスのkey phrase): to be very popular or fashionable at a particular time(特定の時期に流行する,あるいは,非常に人気がある)
  • be gonna: be going to~の略(informal,話し言葉ではこれが出てくる?)
    • つまり,上記のフレーズは,
      so things are gonna potentially help with lessening anxiety, ...=
      so things are going to potentially help with lessening anxiety,...
      である。
    • help with~: ~するのを援助する,役立つ,助ける
      • My dad said he would help with the costs of (= give part of the cost of) buying a house.

It’s very much about these mind benefits that we're seeing the labels on the claims getting put out there.

(こういった精神面の利点について,ラベルに表記した主張をよく目にします。)

  • claim: statement that something is true or is a fact, although it cannot be proved and others might not believe it: <<他人がまだ信じないかもしれない, 支持しないことについての主張>>
  • put out: 外に置く,外に出すという意味があるらしい*1,ここでは,ラベルに表記した,の意味?

 

Sheila Dillon
What do you think of those claims?

Dr Emily Leeming
I think that at the moment they seem to be quite overblown. 

(現時点では,かなり大袈裟であるように思う。)

  • overblown: exaggerated to seem bigger or more important than it really is: exaggerateは「誇張する」,したがって,実際よりも重要,あるいは,大きいように誇張するときに,この表現をつかう。
Emmaの発言

Emma Clifford 
Lots of people absolutely want there to be scientific proof for health claims (栄養機能表示) on food and drink because there still is a fair amount of scepticism (かなり懐疑的), distrust (信用しない→不信感), and general confusion around functionality (機能性).

 

(多くの人々が,食べ物やのみものの栄養機能表示に関する科学的な証明を望んでいる。なぜなら,機能性に関するかなり懐疑的な見方や,不信感,世間一般の混乱がまだ存在するからだ。)

  • health claim(s): 栄養機能表示,健康強調表示
  • fair amount of: かなりの~
  • distrust: 不信感 (⇔trust)

 

However, I also think that for many consumers, the medicinal properties of certain ingredients, based on natural and holistic ancient wisdom, may be just as compelling, if not more so, than knowledge based on modern science and clinical trials, and I think many people, young people in particular, they’re just really intrigued to give these ingredients a go.

 

(しかしながら,私は,多くの消費者にとって,ある食材の自然とホリスティックな先人の知恵に基づく医学的な機能は,現代科学と臨床試験に基づく知識と同じくらいか,いや,それ以上に説得力があるかもしれない,と思っている。そして,(それゆえ)多くの人々,特に若い人々は,これらの食材に好奇心をそそられるのだと思う。)

  • ingredient: 食材
  • holistic: dealing with or treating the whole of something or someone and not just a part: 部分でなく,全体として扱う。全体論的な
  • ancient wisdom: 先人の知恵
  • compelling:
    • a) 人を引き付ける,注目せざるを得ない
    • b) (必要性が)差し迫った
    • c) (理由・証拠などが) 説得力のある←上記の文章ではこの意味で使われている。
  • clinical trial: 臨床試験
  • as ~, if not more so, than XXX: XXXと同じくらいかそれ以上に~である
  • intrigue: very interested in something which is unusual or mysterious, and therefore wanting to know more about it: 好奇心[興味]をそそる
    • These strange pictorial symbols have intrigued historians for centruies. (これらの奇妙な絵文字は何世紀もの間歴史研究者を虜にしてきた。)
  • give (something) a go: try doing something to see if you like it: ( to attempt something )
    • I always tell my kids, you have to be willing to give things a go.

 

実践IELTS英単語

重要語1181-1200(2周目)

例文の音読・暗誦

 

(以上)

2023.10.18 Log

輪講

毎週水曜日は輪講(1時間)。

 

tend to ~ : to be likely to behave in a particular way or have a particular characteristic:

We tend to get cold winters and warm, dry summers in this part of the country.

実践IELTS英単語

重要語1161-1180(確認)

類義語の例文を書き込み・音読・暗誦

 

(以上)

2023.10.17 Log

実践IELTS英単語

重要語1141-1160(確認)

  • 類義語の確認・探求
  • 各例文の音読・暗誦
  • テキストに直接書き込み

重要語1161-1180(2周目)

例文を音読・暗誦・シャドーイング

BBC Learning English

6 Minute English

Mushrooms: Medicine or myth?

(以上)

2023.10.16 Log

実践IELTS英単語

重要語1121-1140(確認)

日本語・類義語のチェック

類義語は,辞書をつかって1つずつチェックした。

この方が,1つ1つ覚えるよりも,覚えやすい。

重要語1141-1160(2周目)

例文の音読・暗誦・シャドーイング

 

(以上)

2023.10.15 Log

実践IELTS英単語

重要語1101-1120(確認)

日本語の意味・類義語チェック

覚えられなかった類義語↓

consensus: (意見などの)一致,合意

類義語: unanimity [発音注意]

  • スペルと発音が特徴的ゆえ,覚えづらい
    • UK: /ˌjuː.nəˈnɪm.ə.ti/
  • 不可算名詞
  • 全員の合意,満場一致;というニュアンスで,formalな文脈に用いる。
  • No one has ever suggested that there is unanimity in the party on all issues.
  • I'd like to reach a consensus on the issue before we take a formal vote.
    • consensusには,a/theの冠詞をつかう(可算用法もある)
resolve: ~を解決する

類義語: settle

  • settleというと,「定住する」「落ち着かせる」という意味が思い浮かぶが,ジーニアス英和辞典の第一義は,「~に決着をつける」や,「~を解決する」,「~を清算する」。
    • ごちゃごちゃした問題や紛争を,一定の場所に落ち着かせるというニュアンスのイメージ。
    • I find it out of my power to settle the problem in a week.
  • 自動詞としての用法もある。「解決する」(with/for)
    • The company settled with the family for $500,000-. (会社は50万ドルでその家族と和解した。)
halt: (一時的)停止,休止

類義語: cessation

  • cease(自:終わる,途絶える)の名詞形
  • formalな表現
  • Religious leaders have called for a total cessation of the bombing campaign. 
  • "the final part of something"(名詞)に関する他の類義語: https://dictionary.cambridge.org/ja/thesaurus/articles/final-part-of-something
    • end: most used, 特に,一度止まったら再度はじまらない物事に対して用いる。
      • This is the end of her illustrious career in television.
    • close: ものごとのlast or final part,あるいは,なにかが終わる時間について話す(talk)ときに用いる。
      • Stock prices were up 6 percent at the close of the trading day.
    • culmination: なにかの過程を経て,発展する,あるいは,どこかの点に到達した場合(When something has developed and reached the last or final point of that development,)を指すときに用いる。
      • At the culmination of the tournament series, only one player will walk away with the world championship title.
    • endpoint: 事象の最終段階,last part (stage)のこと。しばしば,technicalあるいはspecilalized writingで用いられる。
      • By the endpoint of treatment, symptoms should have declined sharply or disappeared.
    • completion: 行動の終わりや,長い過程(long process)・多くの仕事(a lot of work)を経た最後の点のことを指すときに用いる。
      • We celebrated the completion of his cancer treatment with a big party.
    • expiration: 日本語の「満期」,「満了」。ある期限を指す。
      • You must apply for a new visa before your current visa's expiration.
    • haltは,cessationよりformalでないが,ほとんど書き言葉でしか使われない。
    • finish: レースやコンテスト,physical performance(身体的・肉体的な競技?)の終盤のことを指す。
encounter: ~に遭遇する,直面する

類義語: experience

  • 他動詞として,「<困難・出来事・状況など>を経験する」の意味がある。
    • ほかに,undergoという単語もある。主語として,不愉快な・苦痛なことをもってくる。
  • For three centuries China experienced civil strife. (3世紀にわたって中国では内乱が続いた。)

重要語1121-1140(2周目)

文音読,シャドーイング,暗誦

 

BBC Learning English

6 Minute English

Mushrooms: Medicine or myth?

EPISODE 231012 / 12 OCT 2023

www.bbc.co.uk

Listening×2,Scriptを見ながらもう1回。

 

(以上)